菖蒲よりダンゴ(4) ― 2009年06月13日 22時43分13秒
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://wakouen.asablo.jp/blog/2009/06/13/4366519/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
by WAKOUEN [グランモア和光苑] [コメント(0)|トラックバック(0)]
このエントリのトラックバックURL: http://wakouen.asablo.jp/blog/2009/06/13/4366519/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
このブログは、千葉県にある老人ホームの職員が、自分の日常生活と、高齢者福祉を取り巻く社会環境や、老人ホームの様子、そこで働く職員達と入居者との日々の生活を記録している日記です。老人ホームは、千葉県市原市の社会福祉法人和光会が運営する社会福祉施設「特別養護老人ホームグランモア和光苑(市原市)」及び「高齢者グループホームもばら和光苑(茂原市)」の職員とお年寄りの日々の生活等、福祉施設の現状などの情報をご紹介しています。
PS. H22年8月から、市原市内で認可保育所「白塚保育園」も開設しましたので、保育園の話題も随時出ています( ^3^)/
★社会福祉法人 和光会★
「R3 報告現況報告書」 及び
「R3 財政収支報告書・貸借対照表」等の公開ページ
http://fields.canpan.info/organization/detail/1425918339#all
★和光苑ホームページ★
http://www.mmjp.or.jp/wakouen/
★和光会日記(法人ブログ)★
グランモア和光苑の職員ブログ
http://blog.canpan.info/gwakouen/
もばら和光苑の職員ブログ
http://blog.canpan.info/mobara/
白塚保育園の職員ブログ
http://blog.canpan.info/siratuka/
★「Facebook」のページ★
http://www.facebook.com/#!/takami.fukuda
The life of the social welfare facilities "special-elderly-nursing-home Guranmoa Wakouen(Ichihara-city)" which the social welfare corporation Wakoukai Ichihara-city, Chiba Japan manages and the personnel of "an elderly-people group home Mobara Wakouen(Mobara-city)", and old persons' every day etc. is introducing information, including the present condition of welfare facilities etc.
Recently,because the day nursery "Siratukahoikuen(Siratuka nursery school)" of the child welfare facilities is managed, too, the present information of the day nursery and the topic of the life with the children are introduced, too.
グランモア和光苑では、意欲のある職員の募集は随時行っています。 グランモア和光苑で自分の能力を活かしてみたい方は、新卒、転職にかかわらず履歴書にその旨を記載して送ってきてください。ぜひ一度お会いして、お仕事についてのお話をしましょう。(*^o^*)v ★特別養護老人ホーム職員、 ①介護職員/2名、②看護師/0名、 ★在宅介護支援センター職員、①募集していません。
★産休・育休(育児休業・育児短時間勤務)を取得する職員の代替職員の募集も含まれていますので、期間限定の任期で募集もしています。 期間一年間の勤務もありますので、長期の就業が難しい方、短時間勤務を希望される方もご相談ください。
☆募集職種について興味のある方は、グランモア和光苑へ直接お問い合わせください。 電話0436-62-6008(代) E-mail: g.wakouen@home.email.ne.jp (〒299-0118 市原市椎津5-1)
もばら和光苑では、意欲のある職員の募集は随時行っています。 もばら和光苑で自分の能力を活かしてみたい方は、新卒、転職にかかわらず履歴書にその旨を記載して送ってきてください。ぜひ一度お会いして、お仕事についてのお話をしましょう。(*^o^*)v
★高齢者グループホームの職員: ①介護職員/3名、②看護師/1名、③パート職員/3名 ★デイサービスの職員:①介護職員/1名、②看護師/1名、③パート職員/2名
★在宅介護支援センター職員: ①介護支援専門員/募集していません。
★産休・育休(育児休業・育児短時間勤務)を取得する職員の代替職員の募集も含まれていますので、期間限定の任期で募集もしています。 期間一年間の勤務もありますので、長期の就業が難しい方もご相談ください。
☆募集職種について興味のある方は、もばら和光苑へ直接お問い合わせください。(*^ω^*) 電話0475-27-1113(代) E-mail: m.wakouen@home.email.ne.jp (〒297-0051 茂原市鷲巣456-1)
白塚保育園では、意欲のある職員の募集を行っています。 白塚保育園で自分の能力を活かしてみたい方は、新卒、転職にかかわらず履歴書にその旨を記載して送ってきてください。ぜひ一度お会いして、お仕事についてのお話をしましょう。(*^o^*)v
★白塚保育園の職員: ①保育士/2名、②パート保育士/2名(早番勤務は、朝7:00から9:00、遅番勤務は、夕方5:30から夜8:00、保育士資格を持っている方/随時採用、詳しい日数・時間については保育園までお問い合わせください。③パート調理員さんも大募集!!、朝7:30から午後4:00までの中で要相談、詳しい日数・時間等については保育園にお問い合わせください。(*^o^*)v
★産休・育休(育児休業・育児短時間勤務)を取得する職員の代替職員の募集も含まれていますので、期間限定の任期で募集もしています。 期間一年間の勤務もありますので、長期の就業が難しい方もご相談ください。
☆募集職種について興味のある方は、白塚保育園まで直接お問い合わせください。 電話0436-63-6080(代) E-mail: siratuka.h@home.email.ne.jp (〒299-0104 市原市白塚448番地)
白塚保育園の位置は、下記のアドレスをクリックしてください。↓↓↓ http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E140.4.12.10N35.29.0.5
❤千葉県高齢者福祉施設協会ホームページ❤ http://chibaken-koureikyou.or.jp/
2013年4月より一般社団法人千葉県高齢者福祉施設協会の広報委員会の委員長です (T . T)。 2014年4月より、同協会のホームページを全面リニューアルしましたので、今度ぜひアクセスしてください。(*^ー`*)ノ
前回のリニューアルは、各会員施設が、施設IDとパスワードを使って情報を直接発信しています。施設の求人情報欄の発信、ケアハウス等の空室情報の発信も随時更新していくので、興味のある方は、ぜひご覧になってください。( ^-^)_旦~
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。