今日は朝から、白塚保育園の電気設備総合点検を行っています。朝9時から12時までの3時間、全ての電源を落として行うので、太陽光発電のパソコンや、LANdiskサーバーの電源など、24時間常時稼働している電気設備の停止や切り替えなどで、その準備をするため早朝から白塚保育園では、バタバタしています(^◇^;)
開園してから今までは、5月の連休中に、電気保安検査の業者さんと私一人だけで行ってきたのですが、今回は白塚保育園の先生方に、自分たちで災害時に対応できるようにと、全員出勤している土曜日保育の今日を電気設備総合点検の日に設定されましたので、私一人の時よりも忙しくなってしまいました(;^_^A
今回初めての土曜日保育の営業日に3時間の停電を行って、いろいろな問題点があることがわかりました(;^_^A
この後、災害時に対応できるように、改めて備えが必要だと云うことが発見できました(^O^)/
最近のコメント