寒い朝・・・(;^_^A2011年01月31日 23時38分11秒

今朝は一段と冷え込みの厳しい日となりました。和光苑・白塚保育園それぞれに影響が出て、朝から慌ただしい一日となりました。(;^_^A 早朝一番の一報は、白塚保育園より届きました。「全ての水道が出ない!!」というもので、グランモア和光苑からポリタンク3個に水を酌んで駆けつけました。はっきりした原因は判りませんが、受水槽周りのどこかが凍ってしまい、園舎への加圧送水ポンプの一号機と二号機が停止していて、どちらも故障ランプが点灯していました。(-。-;) 白塚保育園は出来たばかりなので、初期エラーが、後から後からいっぱい出てきます。(;^_^A 初めて向かえる冬の朝の事件でした(>_<)

第二報は、もばら和光苑からでした。デイサービス棟の「デイ富士の湯」のろ過循環機の故障です。これも、今朝の冷え込みが原因と考えられます。午後に修理業者が来て、ろ過機の給湯ポンプ本体のブレーカー?をリセットすることで解決しました。原因が分かれば、復旧も早いです。そこまでに至る過程が、なかなか判らないところが、一番の問題なのですが・・・・(;^_^A

そして、第三報が来たのは、グランモア和光苑の在宅介護支援センターからです。窓際に置いてあったパソコンの画面に、英文文字がでて動かない・・・・(;^_^A とのことで、いったんは復旧させましたが、その後も午後になって、さらに深刻な英文文字がいっぱい出てきました。要約すると、「もう寿命だよ!!」ということでしょうね・・・(>_<) それでも原因を突き止めようと、パソコンの中を開けて、ちょっとお掃除してみました。再度組み直したところ、いちを動き出したので、しばらく様子を見たいと思っています。どこまで持つか・・・・(;¬_¬)