白塚保育園の「内覧会」も中日となりました。(^◇^) 昨日に引き続き、内覧会二日目となりました。忙しさはそれほどでもありませんが、気疲れのする一日でした。今日の最大の山場は、市原市内の公立の保育所の所長さんと副所長さん達が大勢訪れたことです。保育室にいる様子から、タダ者ではないと感じていましたが、その内の一人が、白塚保育園の保育士さんの母親ということで、ご挨拶をさせていただきました。その後のご案内は、職員の保育士がしましたが、かなり高度な質問の応酬があったようです。しかし、ことごとく応答をしてきたようで、その働きに、みんなで感心していました。しかし、元々は、私の方で市内の公立保育所の所長さん宛に、内覧会へのご案内を出していたので、私は大歓迎でした。職員達は緊張していましたが、いずれは関わりが出来て行くと考えれば、一気に自己紹介が出来て好都合でした。とりあえずは、第一関門を突破して、明日の第二波に備えようということになりました。(;^_^A
最近のコメント